言葉の力と関わり方で信頼を育む
伝える・聴く・応じる力を磨き、関係性を良好にするコミュニケーションの型を習得。

プログラムの目的・目標
傾聴・対話力、感情の調整、対人理解と影響力向上
対象者
- 現場リーダー
- クレーム対応者
- 人材育成に関わる層
研修内容
STEP1|関係構築に必要な対話の原則
STEP2|感情コントロールと適応力
STEP3|シーン別対応力トレーニング
STEP4〜6は貴社の課題に応じた応用・実践型へと展開します。
例:ロールプレイ/リーダーシップ対応/ケース別対応訓練 など
※上記はプログラム一例です。

研修スタイル
ロールプレイ+対話型ファシリテーション
カスタマイズについて
現場課題のヒアリング反映可
研修概要
2.5時間~、1~3回/10~15名
※オンライン面談をご希望の方は、予約専用フォームより直接ご予約が可能です。