「マナー × 教養 × 接遇」
特化プログラム
エグゼクティブ向け
「ただ礼儀正しいだけでは、信頼されない時代」
リーダーに求められるのは、”本物の品格と余裕”、そして “空気を読む力” です。
本プログラムでは、経営者・政治家・役員など「影響力を持つ立場」にふさわしいマナーと教養を、
完全パーソナライズで身につけていただきます。

静かなる品格が、信頼をつくる
「何を話すか」以上に問われる、「どう在るか」。
トップにふさわしい所作・言動・教養を身につけ、品格・信頼・余裕を体現する存在へ。
プログラム内容
PROGRAM

ビジネスマナー
(上級対応)
– BUSINESS –
「一流の印象」へと引き上げる品格
名刺交換、紹介、応接、会食など、
ビジネスシーンでの所作や言葉遣いを、
「一流の印象」へと引き上げます。
立場ある方への配慮ある対応力と、品格を感じさせるふるまいを身につけます。

接遇マナー
– HOSPITALITY –
もてなしの心が自然と
伝わる人へ。
お迎え、挨拶、立ち居振る舞い、
所作の一つひとつから、
もてなしの心が自然と伝わる人へ。
相手を尊重しながら、自分自身の印象も高める
「接遇力」を磨きます。

プロトコールマナー
(国内外)
– PROTOCOL –
式典・国際会議・晩餐会など、フォーマルな場での正しいふるまいと自信ある対応を。席次、紹介順、装い、言葉遣いまで、場の格式にふさわしい立ち居振る舞いを身につけます。

教養あるふるまい
– CULTURE –
ただ丁寧なだけでなく、“品格”と“知性”を感じさせる会話と行動を目指します。話題の選び方、表情、間の取り方、語彙の豊かさ
細部からにじみ出る教養が、あなたのブランドと信頼感を自然に高めます。
このような方におすすめ
RECOMMEND
推奨
接遇・受付・広報・秘書・経営サポート業務等
- 「接遇・信頼構築」が重要な立場の方
- 会食・式典・海外出張など “人と接する場面” が多い方
- 会食・式典・国際的な場での所作や言葉遣いに不安がある方
- 印象価値、信頼力を、非言語の面からも磨き上げたい方
プログラム概要
RECOMMEND
目的
上質感ある言葉・ふるまいの習得、教養の活用、信頼性の向上
研修スタイル
座学+デモンストレーション/少人数制
カスタマイズ
教育内容・文化背景に応じた調整可
概要
2時間/1~3回/10名程度
プログラム詳細(カスタマイズ対応可)
❶ 自己演出・存在感の演出
・所作・立ち居振る舞いの洗練
・視線・間(ま)・無言の”静かなる迫力”
・装い・魅せ方のブランディング設計(場面別アドバイス可)
❷ 話し方・スピーチ技術
・声のトーン・発声のトレーニング(響き・説得力)
・論理的かつ印象に残る話の構成法
・感情を届ける言葉選び・ストーリーテリング法
・実際のスピーチ・添削とリハーサル
❸ 人間力・オーラの醸成
・人間力の深掘りワーク(信頼・品格・内面の統一)
・思考の言語化力トレーニング(即興でも”芯がある”発言へ)
・自己認識とリーダーとしての在り方デザイン
❹ パーソナルブランディング戦略
・ご自身のブランド軸の整理と統一
・SNS/メディア出演・発信戦略の設計サポート
・パブリックイメージにおける演出法(言動・表現)
❺ 教養・マナー・接遇
・プロトコールマナー(公式場面・式典・接遇対応の所作と知識)
・エグゼクティブのためのビジネスマナー
(紹介・名刺・会食・訪問対応の上級マナー)
・教養としての立ち居振る舞い
(和・洋の文化、身のこなし、話題選び)
・接遇スキル(”もてなす側”としての受け答え、姿勢、間の取り方)場面別シミュレーション形式での指導可能
※ 上記はプログラム一例です。
※オンライン面談をご希望の方は、予約専用フォームより直接ご予約が可能です。