スクール案内Manner Education Academy〜BEAUTY

マナー・エデュケーションは、大人の女性の内なる美しさと品格を育む、トータルビューティーアカデミーです。スクールの想いや特徴、各種ご案内はこちらから。

  1. ごあいさつ

    「本質の美と教養」
    気品と知性に込めたスクールの想い

  2. 当スクールについて

    誇り高き豊かさと人間力
    当スクールの在り方

  3. トータルビューティー・プログラム

    美しくあり続けるために。
    For Perfect BEAUTY

  4. 総合窓口

    お問い合わせ全般
    (ご相談・ご依頼・お問い合わせ)

「マナー × 教養 × 教育」プログラム|指導者・教育者向け

次のステージを見据える人へ。
マナーと教養を、もう一度。

どこかで身につけてきたはずのマナー教養
けれど、立場や責任が変わるたびに、「これでよかったのか」と戸惑う場面が増えてくるものです。
このプログラムは、教育や育成の現場で伝える立場にある方が、いまの自分にふさわしい品格と信頼感を、
もう一度整えるための学びです。次のステージを見据えた、静かな整え直しを支えます。

このような方におすすめ

  • 人前で話す機会が増え、自分の言葉に不安を感じる
  • 指導や育成の立場になり、立ち居振る舞いに品格を求められる
  • 接遇やマナーを、誰かに「伝える」側として見直したい
  • 年次やポジションが変わり、振る舞いや印象を整え直したい
  • 研修や講座という形ではなく、静かに自分の在り方を整えたい
  • ネクストステージに向けて、自分らしい信頼の築き方を学びたい

プログラムの全体構成

このプログラムでは、マナー・教養・印象を軸に、 “伝える立場”に求められる振る舞い・ことば・所作を再確認しながら、あなたらしい信頼の築き方を整えていきます。 印象・言語・非言語・自分らしさの総合力を、6つの視点から段階的に育みます。

❶ 言葉遣い・敬語の印象調整

伝える立場としての敬語や話し方を整え、柔らかさと知性が伝わる語り口を磨きます。
ポイント
どう話すか(話し方のトーン・印象)
丁寧さや温度感が伝わる話し方へ

❷ ことばの選び方と“伝わり方”

価値観や背景に寄り添った言葉選びで、配慮と思考が伝わる伝え方を整えます。
ポイント
何を言うか(語彙・選び方・配慮)
相手や状況に応じた言葉の使い分け

❸ 立ち居振る舞いと所作の整え方

姿勢・動作・視線など、言葉を補完する非言語表現を整え、伝える立場としての印象や信頼感を丁寧に築きます。
ポイント
非言語(所作・立ち居振る舞い)で伝わる印象を見直す
指導や教育の場で「信頼される立ち姿」を整える
無意識の癖や動作も、上質な印象へ導く

❹ 視線・表情・声の届け方

印象を大きく左右する視線・表情・声の出し方を整え、あたたかさや安心感が自然に届くプレゼンスを高めます。
ポイント
「声のトーン・間」「視線の置き方」で伝わり方が変わる
教える場・伝える場で信頼感をもたらす非言語表現
知性とやわらかさの両立を目指した存在感を整える

❺ 接遇・マナーの基礎(教える立場として)

教える立場から捉えるマナーの意味と背景
形式だけでなく、マナーに込められた意味や背景に目を向け、その本質をわかりやすく伝える力を整えます。
ポイント
表面的なルールではなく「なぜそれが大切か」を言語化
教えるために必要な背景理解と言葉の順序
実生活や教育現場にも応用しやすい視点の獲得

❻ 自分らしい伝え方の軸を育てる

自分の価値観に基づいた伝え方のスタイル
相手へ伝えるときの言葉・姿勢・想いを、自分らしさと信頼感を両立させるスタイルとして整えます。
ポイント
「伝え方の軸=価値観×印象×共感性」
自分の経験や強みを、安心感ある伝え方に変換
聴き手との距離感や場面に応じた調整力を育む

【サービス料金】

マナー × 教養 × 教育|指導者・教育者向けプログラム
¥88,000円(税込)〜

マンツーマン形式/全3回(1回90分)
受講目的に応じた構成で内容を柔軟に調整いたします。
※回数・期間のご相談も承ります

キャリア

  1. 「マナー × 教養 × 教育」プログラム|指導者・教育者向け

    どこかで身につけてきたはずの

  2. サービス接遇検定対策

    接客・接遇に必要な知識と表現力を体系的に身につけ、 自…